三国志バトル データベースWiki

三バト大攻略_用語

★サンバトノ用語★

 ★wikiノ用語★

  • 【アビ】アビリティ
  • 【アビエル】アビリティを使用した応援
  • 【サポアビ】サポートアビリティ
  • 【育成系】孫呉援励香励雅量等のアビ使用回数に応じて効果が上昇するサポアビ
  • 【壊れ】ユーザーが想定した効果と異なるアビやサポアビ
  • 【爆上げ】爆発的にパラメータが上昇すること
  • 【攻撃値】攻撃のパラメータ(防御値、知攻値、知防値)
  • 【現ステ】現在のステータス(パラメータ)
  • 【素ステ】開幕時のステータス(パラメータ)※編成時のステータスではないので注意
  • 四天王系】堅四天王魏四天王五虎大将
  • 【上位四天王系】大堅四天大魏四天五虎剛将
  • 【一節バック】夷険一節の効果でアビエルをした後衛のパラメータが上昇すること
  • 【カンスト】パラメータの上昇値が素ステの4.5倍以上に上昇した状態
  • 【パラ管理】パラメータを仕掛け前にカンストしないように管理すること
  • 【ギミック】技巧。運営が放置しているシステムエラー

  • 【適用ステ】
  • 【アビ基礎係数】アビ固有の基礎となる係数 通常応援は0.1
  • 【加算値】加算系の係数 表記はステータスに対する係数
  • 【ステ増幅系】大世君臨羨励 等の全パラを増幅した状態で応援するサポアビ
  • 【加算系】周魴に対応するサポアビ
  • 【乗算系】〇〇の才、猛武 等の特定のパラメータが選択された際に発動するサポアビ
  • 【コンボ系】コンボ数が上昇する、コンボ効果上昇系サポアビ
  • 【上乗せ系】太子賢聡当意即妙 等の応援の効果に数値を上乗せするサポアビ
  • 【引っ張り系】〇〇響鳴、呼応 等のサポアビを追加で発動させるサポアビ

 ※ 適用ステ〜上乗せ系までは、三バト大攻略51で解説します。

 ★決戦中の用語★

共通:

  • 【固める】同種のアビリティを連続して使用すること
  • 【任意で】自身のタイミングで仕掛けること
  • 【仕掛け】前衛は攻撃を始めること、後衛は自身のステータスを大きく上昇させて応援すること
  • 【先仕掛け】敵より先に攻撃や応援を始めること
  • 【後仕掛け】敵より後に攻撃や応援を始めること

前衛:

  • 【ゾンビ】前衛が攻撃無しで立ち続けること
  • 【もぐら】敵前衛を全滅状態に維持すること
  • 殲滅】敵軍Pを越えないように敵を全滅させること
  • 【叩く】攻撃ゲージを0の状態で攻撃すること

後衛:

  • 【上げ】【号令系】アビリティを使用して味方前衛のパラメータを上げる応援をすること
  • 【下げ】アビリティを使用して敵前衛のパラメータを下げる応援をすること
  • 挑発系】気絶した敵前衛のパラメータを下げる応援をすること
  • 誘惑系】生存している敵前衛のパラメータを下げる応援をすること
  • 【後衛下げ】敵後衛のパラメータを下げる応援をすること 三バト大攻略56参照
  • 斬獲確認】敵後衛の斬獲使用を確認し、対抗アビリティを使用すること 三バト大攻略56参照
  • 【ステ作り】後衛が夷険一節の恩恵を受けてパラメータを上昇させること
  • 【積み優先】消費TPを少なめに抑え、通常応援をすること

奥義

  • 【即打ち】奥義が終了したらすぐに次の奥義を入れること
  • 【カウンター】奥義発動準備時間開始時に敵軍が〇軍師の奥義を発動している場合、サポートアビリティ発動確率上昇効果がさらに上昇する奥義を入れること  (呉→蜀、蜀→魏、魏→呉)
  • 【お尻合わせ】決戦終了時刻に奥義効果継続時間が終わるように奥義を打つこと
  • 【相手終わり】相手の奥義が終了する時間に併せて自軍の奥義が発動するように調整すること
  • 【並べる】同種の奥義を連続して使用すること
  • 【発動まで】奥義が発動するまでの時間に行う行動
  • 【発動で】奥義が発動した直後に行う行動


三バト大攻略TOPに戻る